テレビのせいです。
スーパーに米が無いのは事実 売ってても高額 米農家は米あるけどこれも価格高騰してる 新米出るのは分かってるけどこれも今までより価格高騰してる なんにしても困ったね
これで慌てて備蓄米放出しない政府の方が何倍も冷静。今放出したら9月にもの凄い値崩れして農家が大ダメージ受ける。
業務用は年間契約だから確保されてる。
そもそも米農家がどんどん辞めていって米の国内生産量が減少してるから今後も起こりうる自体だと思います。海外の米とか嫌でしょ。
でも実際全く買えない
コロナ初期にトイレットペーパーを買い占めた年配層は全部使い終わったのかな?
米屋さんと同じこと言ってる。ちょっと待てば新米出るって言ったも「待てない」って個人の消費者が騒ぐそうです。飲食店は言わない。
吉野家で米が炊けてないと言われて30分待たされてまさかと思ったけど多分なんかのミス
某局のニュースの問屋の発言を曲解して、この新米控えてる時期に 「卸問屋が米の価格吊り上げるために溜め込んでる!(古米を)だから米が足りないんだ!」 とか宣ってるのが一定数いますが、呆れ果てるばかりです
今でも都市部で店頭に米が無いですね~ 地方(地産)は普通に店頭に並んでますが…
ワイは美味しいピッツァとナポリタンの作り方を覚えて米の代わりに食べるで
温暖化の影響で、お米を生産できる量が減ってるんです。温暖化がさらに深刻化すると、お米ができなくなると言われています。単なるただの騒動ではないです。
これは補助金政策の問題です。 米農家に対して補助金を5年間出すとか 言ってるものですが 畑地化された地域が多いのです
アマゾン 楽天 ネットで買えるよ
なんでメルカリに売っているんだろう? そんなもので僅かばかり儲かって嬉しいのかね。 人としての誇り無いんだね
新米が出回ると言いますが、今ないんです。新米が出るまで米食わずに過ごせと言うんですか?今ないんです。
そんな単純な話じゃないぞ 目眩ましか何かか
米なんざ無くなればいい
@horiemon_kokohana