頭がいい人ってなんでも出来てすごいなって思ってたけどちがうよね。頭がいい人は努力家だから何事にも真剣に一生懸命に頑張るから素晴らしいことを成し遂げられるんだよね。
神奈川屈指の進学校。勉強だけでなく、こうしたことにも真摯に向き合う生徒たちが素敵。 いやしかし、この曲やっぱいいなぁ〜好きだ。
本人たちのももちろん感動するんだけど、おばちゃんは若い子たちがこの歌詞を合唱で歌い語ってる姿にすごく感動しました。若い子たちの未来が明るくありますように、幸せでありますように
こんなに頭良い人でも壁にぶち当たって泣きながら勉強したことあるって考えると本当に頑張れる気がする。
ピアノと声だけで人を感動させるってすごい
指揮者の先生には、湘南高校とは違う高校の合唱部でご指導いただきました。 昔と同じ、あのふわっとした指揮を3年間見つめながら、歌いました。 色んなことがあった3年間でした。 私の青すぎた春、軌跡です。
イケメンが真剣に歌ってるのカッコ良すぎる やっぱなんでも真剣にやってる奴が一番カッコいいよ
合唱って美しいな
春愁に続き神曲やしくっそ心に響く
やはり全員が口を大きく開けて いてとても憧れの合唱でした
いい歌だな〜綺麗だな〜と思ってたら、幼稚園から中学まで一緒だった友達が、キラキラした素敵な表情で歌ってる姿が映ってびっくりした
3:04からの一番上の段の左から3番目の女の子の笑顔が素敵すぎて何回もリピしてる
マスクなしの顔ってみんなこんなにキラキラして輝いているんだな
早く何も気にせずに、この距離で、大口開けて、みんなで歌える日々が来ますように。
こういう、神聖な空気を醸し出しているような人達をみるだけで心が洗われる...素敵
冬に咲く花に辺りから 男子がめっちゃ声出てるのが スゴすぎる
合唱コン真剣に歌う男子ってかっこいいよね
ここ、2年前落ちたんだよなあ… 行きたい人、がんばってね 確かにここに入れたら本当に幸せなんだろうけど、もし落ちてもそれはそれで幸せになれるから気負いすぎないようにね
まじで鳥肌が止まらない… ピアノまじで上手すぎる…
@寺沢T