送料の点からAmazonプライムに入って、そのあとにプライムビデオの存在を知ったから、良いの!?ってめちゃくちゃ驚いた記憶ある
色々なモノの値上げは時代の流れとしては当然なんだけど、その分の収入が上がっていけば問題ないのよね・・・
Netflixは日本語作品でも日本語字幕があって追加料金ナシですがAmazonプライム・ビデオはけっこう頻繁に追加料金が発生する癖に日本語作品に日本語字幕がない。
必要なとき、契約していらなくなったら、解約。また、必要になったら契約とかでうまくやるしかない。
プライム会員費の値上げを回避出来たと思えば安いもんです アメリカは月額15ドルです…
結局どーなるって事?途中から分かりにくかったです、広告ありでも有料になるってことかな?一回調べて見ますありがとうございます!
これを機にアマプラ解約しました、そんな頻繁にAmazonで買い物もしてないので特に不便とは思わないです
ショッピングの方の改悪がなければ会員数は減らないと思います。映画は本格的に観たいならU-NEXTの方が断然いいです。見放題の本数が違いすぎる。プライムビデオはおまけです。あとホリエモンは普段あんまり映画観ないんでしょうね。 だから、とんでも発言平気でしてしまう。ある映画批評家さんが「TVで放送される映画は映画とはいえません。あれはただのTV番組です」と私もそう思いました。配信も同じです。全くの別物です。この意味がよくわからないのかもしれません。
どういうタイミングで何回くらい入るのかな?まだわからないね。
とても熱量のある動画でした😊 Amazonプライムビデオ、あまりみていませんでしたが、見てみようと思います🎉
Amazonprimeは送料が無料になるのが一番のメリットだと思っています。動画はそんなに見ていないけどそれでも会費が上がっても送料無料で元は取れていると思うのでしょうがないですね。
amazonミュージックアンリミテッドもつかってるから 本家で割引されるからやめられないのよねぇ まぁ動画みないからいいか・・・
Amazonでは結構買ってるから いくら以上お買い上げの方は無料とかしてほしい。
ほんとCMの挟み方次第なんだよな 冒頭だけだったら、映画館と同じシステムなわけだし あとはAlexa+と合わせてプラマイゼロになれば良いんだけど
北米では、月額3000円のAlexa AIが、プライム会員は無料と発表されているので、それが日本にも適用されるなら、プライムビデオの広告付与も仕方ないかなと思う。アマゾンは、コンテンツの充実を理由として挙げているが、本音はコストの掛かるAIに注力したいのでは?
ホントに間に広告ぶち込まれるのはいつもイライラしますね。最初と最後にして欲しいですね
そもそも送料無料が有難すぎて アマゾンから離れられない。 配信動画はオマケ程度に考えているので、CM入れない代わりに年会費値上げするぐらいならCM有りで年会費そのままの方が良いです🤗
送料だけでプライムの恩恵は受けれてるからプライムビデオの広告は別についてくれてもいいけどTwitchみたいな30〜1分広告×1〜3本みたいな感じなら流石に見ないかもな〜 あれは見たいなって思える配信でも初手の広告だけで切り抜きでいいやってなる量
プライム会員は今年で辞めます🤣
@きーぼ-v7q