@YellaE

一緒に歌えて嬉しいです🥰👍🏼

@Ramu_ゆっくり茶番劇愛好家

こういう雰囲気の曲もめっちゃいいな...
今まで日本語と英語が混ざった曲ならめっちゃ聴いたことあるけど韓国語は初めてかもな...
違う国の離れてる人同士で繋がれる音楽ってやっぱ最高

@Cococonta

2人のハモリが美し過ぎて
時々けんとさんが上ハモいったりYellaが下ハモいったりするのがすごく好き

@데데

두 나라의 언어가 어우러져 나오는 멜로디와 가사가 좋네요
멋진 곡 감사합니다.
켄토씨 오늘도 좋은 하루 되세요!

@aho146

3月3日。3が連続しててふと3の意味を今日調べてリリースをまってました。3には安心感や親近感が感じるそうです。また、幸せの数でもあるそうです。この曲はとても安心感がありますね。
‹3こうやると「I love you」をさすとか…。
私の考えすぎです。はい。

@kage23hi7

初めてコメントします。双極性障害と診断され、もうどうしていいかわからない頃にけんとさんの他の曲をすがるように聴いてました。自分で命を絶とうとしたこともあったけど、こうして曲を聴けてる今は幸せなので死ななくてよかったと思ってます。

@Mrs.MariTetsuKUN

おかえり…こっちのけんとさん…。辛くなったら、いつでも休んでくれていいので…いつも私たちを救ってくれて本当にありがとう。

@_icchan

現世ではもう二度と会えないんだけど
叶うならもう一度だけ会いたい、もう一度声が聞きたい人がふと思い浮かびました。

@リキリキダーツマン

歌ウマー。デュエットと言うよりはミュージカルな感じですね。物語を感じました。

@鈴蘭-b2v

今日は私の息子の誕生日です
数年前に星となって旅立ってしまいました...
息子を思い馳せながら聴かせていただき涙が溢れてしまいました
素敵な歌声、歌詞が沁みます
ありがとうございました♪

@beniirosango

けんとさんのお母さまと同じ年代です。
ずっと生きづらさを抱えていて、数年前に双極性障害と診断が出て投薬治療が始まり、ようやく自分を責めずに生きられるようになってきました。
昔、合唱をやっていましたが、定期的に活動に参加するのが難しくて、今はあきらめています。
けんとさんの声は本当に柔らかくて、奥行きがあって、聞いていると心身がリラックスできますね。
美しいハモリも、清々しい水の流れの様で、涙が出そうです。
どうかくれぐれも無理をせず、でも湧き上がってくるエネルギーは音楽の形にして、私たちにシェアして下さったらうれしいです。
ありがとう。

@amamiya1102

けんとさんは亡くなった父によく似ていて、曲からけんとさんの顔を知った時声が出ませんでした。その時はすごく辛い時期で家族の空気も悪かったのですが、けんとさんの動画を見て元気をもらえるようになりました。母にも教えてみたら私よりハマってしまって、最初は見るたびに泣いていましたが今は笑顔で応援できます。本当にありがとうございます、生きるためにかかせないけんとさんの存在を応援してます。これからも家族で楽しみにしています!

@kei01ko02

韓国語知らないからこそ、
日本語で聞こえる場所が多々あり、なんか意図を感じてしまうし、鳥肌ものです…

@Yang-od9vx

한국인인데요! 이번 신곡 너무 좋은것 같아요!!
일본어와 한국어의 조합이 너무 잘 어울려요!!💗

@hana-br8xs

初めて聴いた時、不思議と涙がぶぁっと溢れました。
2人の歌声が心に響いて、何度聞いても泣いてしまいます。

私も双極性障害です。
こっちのけんとさんのおかげで、頑張りすぎず、今を過ごそうと思えてます!!

@HY-wz9ll

私は、こっちのけんとさんの歌のおかげで励まされ
もう一度人生頑張ろうかな、生きてみようかなと思えてきた内の一人です。
私の心の支えです。
これからも色んな歌を聞かせて下さい。
いい曲をいつもありがとうございます。
双極性障害、お薬大変ですよね、副作用も、自分も以前そうだったので無理はしないで今後の活躍精一杯応援しております。

@どぶ-o4p2y

こういう曲は夜に聴くと、何があったでもないのに染みすぎて泣けるんよ…

@dxacky6986

この曲を聴いて
世界中の 国が 人が 仲良く暮らしていける世界を想像してしまいました
人によっていろんな思いが現れてきそうな素敵な歌ですね

@ホウキ-c6m

マジで聴いてたら涙出る

@海里1

ハモり曲にありがちな主張が激しすぎてもう一方が潰れてる、が全くなくてお互いにお互いの魅力を引き出し合ってるの最高。けんとさんが裏に回る時のサッと身を引く謙虚な感じにそのままの優しい性格まで表れているようで何もかも好き!!