@Y.Numa-P

東横線で通るたびに、オレンジ色のユニホームの人たちが練習しているのを見ましたね。懐かしい。

@熊猫-s9t

「アパッチ野球団や」

ワロタwwwww

@猫田ひとみ

川崎天神グランドですね。隣りでよく草野球やってました。秋季練習で西崎投手や岩本投手を見ました。

@user-ee8xj5fc2y

雨の日は、湿地帯みたいになって、さぞ大変だっただろうな〜。
トンボもヤゴを産みに来るだろうし

@user-mike.diaz-no.4

元大洋のポンセは二軍で調整でイースタンの試合に出で翌日は来なかった。
理由を聞くとシャワーの無い球場に行けるか!と激怒していたそうだ。

@kenshiro1396

ゆかてぃんがいる!!
まだカンテレにいた頃の
この時から好きやったゎ!

@yb4wyt7k1y

多摩川は巨人も大洋も使用してましたよ、ヤクルトもかな?
巨人のV9時代や江川卓や原辰徳が現役の時は練習や二軍の公式戦も、川崎に施設が出きるまでは多摩川でしたし。

@酒井悟-l1l

一軍も二軍もジャイアンツのB面だったんですね。

@isa-jj2em

今やファームの設備じゃ屈指レベルのファイターズ

@No1_nakahoshi

東野の「にほんハム」が気になる

@koonen8486

なぜかテレ東のアナウンサーがいる

@ghc4028

二軍はこれで良いのかもしれない、一軍に上がってやるんだとハングリー精神が付く!

@BB-bg5gy

プロ野球の世知辛い歴史を感じます。今の選手はハングリーを知らないだろう。もっとハングリーに一試合一試合を戦って欲しい。

@sinjyoiba86

東野さん、ニホンハムでなく、ニッポンハムですよ〜
固有名詞はまちがったらいけん!!

@岡田康弘-e7p

パッと見、強豪大学や社会人チームよりも劣悪な環境だよね。このような虐げられた現実が一軍へ上がってやる!!の負けん気を植え付けるのは間違いない。何でも至れり尽くせりだったら向上心も生まれにくいだろうな(^^)🏟️🌇🎶☆

@夜真芯

今やエスコン所有(?)の球団ですからね。🥹

@亜樹太郎

草野球やん

@たかくんわいわい

焼け野原やって笑うのおかしいぞ?