@user-swgvfsf12

テレ朝、日テレ、TBSの党首討論見ましたが、ひいき目なしで客観的に見ても、玉木さんの言われる内容が一番合理的で、ある意味無双状態だったと思います。

@kn997

まさにGO!GO!足立ライブだな。

@SSTS-u1w

ひろゆきさんが玉木さんの言ってることを理解できる人、国民民主党の政策が理解でき支持するものはIQ60以上ないとだめって。それだけ専門的な経済政策であり根拠を示しているもの。それを玉木さんはわかりやすく本当に説明してくれてると思う。

@mcnao21

足立さんの最後の人生観は痺れるね。

純粋にイチ人間としてカッコいいわ。

@ニモデモ-z3b

明日 茨木・足立事務所を訪ねようと思う。
何が 出来るのだろうか?
何を すれば良いのだろうか?

小学生達の 20年後が 心配な80歳!

@富江齋

足立さん、お久しぶりです。
自分ごとでバタバタがあり、配信見れませんでした。

今、7月2日、5時15分です。
今日の午後2時予定の用事が終わったら😊😊足立さんの今までの配信見させていただきます😊😊

足立さん、応援しております😃
がんばって下さい~😊❤🎉

@みーちゃんみーにゃん

足立さん、毎晩お疲れ様です😊

国民民主党の政策や思いを我々に分かりやすく教えてくださって、ありがとうございます😍

いよいよ明日が公示日となりましたね💦
ドキドキしますが…兎に角、未来の子どもたち、そして日本🇯🇵の為に国民民主党の議席を1つでも多くプレゼント🎁したいと思い気合を入れたいと思います💪

2️⃣枚目の用紙は足立さんへ想いを託します‼️
国民民主党を、そして日本🇯🇵をよろしくお願いします🙇

@troimcoa

大塚さんの案は、しっかりしていました。大塚さんは経済政策が自民党や立憲民主党みたいですから、駄目だと思いますが、経済政策以外は、立派な人だと感じていました。いつか、国民民主に戻って来てもらいたいです。

@星を導く者

足立さ~ん 勝たなあかんよ~📣
しっかり 応援しますから❣️
勿論 比例は足立康史🗳️(^^)v

@tarouyamada9778

作業中-お借りします-終了後消します
00:00 待機
07:00 番組開始-選挙投票日まで夜10時から!
08:35 チャンネル登録・グッドボタン・コメント宜しく
09:31 みなさんと乱世を生き抜き、味わい、味付けをしていこう
11:33 山尾しおりさんの立候補と政党ガバナンス-皇室に対する考え方の違い
18:05 東京・大阪選挙区の情勢調査概観-外れるのは誰か?
20:41 玉木代表の「現在の賃金水準では消費減税は不要」発言-足立康史は同意見
22:02 最終的な決断はトランプ間税の交渉結果次第になる
23:24 国民民主党のチームで必ず山を越えられる-信頼して下さい、任せて下さい
25:40 足立康史の選挙事務所では7/4からボランティアを募集中!
30:27 「4人衆」の出馬内定と会見の時系列を整理
33:12【Q&A】視聴者の声にこたえる
1:26:11 締めのトーク
1:35:28 Closing

@lenee_ooo

1:29:24 確かな礎、正しい塊を創る足立康史と国民民主党の在り方について、大事な事仰ってます。

@akiyoshiiida7526

玉木さんは山尾さんには憲法関連で期待したって言ってましたね。皇室に関しては確認不足というかこんなこと言い出すとは!って感じだったんでしょうね。しかも不倫疑惑もあって、ネトウヨ、自称保守勢、アンチ勢に武器を2個も与えてしまったのが大変でしたね。

@ヤマモトテルヒー

比例は何か大問題が起こらん限りあだっちゃんにしようと思てるけど
愛媛選挙区が自民・無所属(共産推薦)・参政でまあまあ終わってて
梅村さんや三橋さんが入って正常化するなら参政でもアリなのかなあと思ってたら
コメントで高校生に子作り推奨とか元がちょっと突飛すぎて…w
ほんま国民民主選挙区にも立ててくれよ〜!

@ほいみベホイミ

山尾さんは公認外されるまで事務所まで準備してたし、無所属で出るならこれで良かったんじゃないかな。

@フランス料理-f8m

竹田さんはどうなったんや。話聞きたい

@ささりんどう-h7q

足立さん、山尾ネタはもういいよ。国会議員になりかっただけの自分ファーストの人です。「山尾」姓を使うことで虚像を演じているつもりです。元配偶者の気持ちなど何も気にしないのでしょう。

@maruo294

大阪では批判解禁して良いと思います。バラマキができてしまう予算案に賛成したことが今日の諸悪の根源です。正しく批判すれば良いと思います。

@akiyoshiiida7526

日経の記事、タイトルと無料で見れる範囲だとだいぶ誤解をされるし、ちょっと恣意的やな

@user-my9tr2ln3k

公約では実質賃金が持続的にプラスになるまで減税なのに、玉木さんは、なんで連合参加企業の名目賃金上昇率を持ち出したんだろう。

消費者物価指数と従業員5人以上の賃金上昇を元にした実質賃金上昇率で判断してよ。実質賃金上昇率はマイナスだよ。実際家計が苦しいから、国民民主の減税を支持しているのに、手取りを増やすんじゃなかったのか。物価高に追いつく為に。

少し揺らいでしまった。今回の放送だと発言元見つけられなくて説明受けられなかったから明日の放送を見て気持ちが戻れば良いけど。

誤解があるなら解いてくれ。

足立さん、玉木さん説得してくれ。

@よしみつ-p1y

こらっ!足立康吏!あなたなら梅村さん引っ張ってこれたんじゃないのか!わたしゃ大阪府民だが、今回の梅村さん→参政党はさすがにきついよ