@5分でタイマー鳴る人

理解が追いつかなくて30回くらい聞いてる。

@遊-c3d

魔法の力で押し入れが開いてって言ってるのにガッツリ手動なの好き

@user-hz6be1kz1j

壁に書いて日にち数えてんの闇深くて草

@1tasu2wa3_Hoshikuzu

イッヌが自力で押し入れ開けるの好き

@榎田達治-j3v

10年に一度のチャンスをドブに捨てるの最高にエモい

@ふぢ-n6q

願いを叶えるんじゃなくて質問に答えてくれるだけなの草

@just_a_random_comment

10年に一度しか質問できない犬に対してする質問じゃなくて草

@くまじろ-e9l

とりあえずtkbがすげえ真ん丸なことは伝わった

@cakesoft721

「3.14だワン」で、4の次が1であることを伝えるのは天才

@monuaka67106

円周率は永遠にあるから答えている間に
押し入れから出そうとしてあげてるのに
3.14までしかイッヌが知らないから失敗
するの草

@ねんねこ-p7w

円周じゃなくて円周率の方聞くの草www

@mimimilktea127

100年に一度聞くだけで十分な内容で草

@KM-fb9qs

もう全部の発想が異次元でついてけなさすぎて草を禁じ得ない

@sk_mn_th

10年に一度しか開かない押し入れに布団しまってるのやばい

@ゆめりくん

壁に傷つけて日にち数えてるみたいだけど日の光も射さない押し入れの中でどうやって数えてるんだろう?
傷の数がおそらく27個前後あるから、10年ならおおよそ5か月に1つ傷をいれてるものと思われる。
よって5か月に1度聴こえてくる音か何かを指標に年数を数えているのだろう。
外から漏れ聞こえてくる楽しい家族の団欒を耳にしながら5か月もの間なにもできずじっと次の音を聞き逃すまいと耐え忍ぶ犬の姿を想像して涙が止まりません。
ぜひ10年後にはこのわんちゃんを脱出させる方法を聞いてあげてほしいです。

@ameba0430

きれいなπだな

@秀ゆ鬼

めっちゃ正確な円で草

@西田響-g4w

10年に一度に聞く内容じゃなくて草

@スイ-t6e

まじで元気出た ありがとうございます

@むさぎ-z9w

魔法関係ないの笑う