@citytwilight186

セカオワの世界観が再現出来るのは、裏方のスタッフさんの努力も大きいだろうなぁ。皆さんお疲れ様です!

@Sh-pp1qq

まじ深瀬が笑顔で歌ってるの見ると嬉しくて泣きそうになる

@夜行性うさぎ

え?この世界観好きすぎる.....
ライトアップされた大きな木が真ん中にあって、動物達もいて.....
              行ってみてぇ.....

@vashow4646

この舞台かんがえるSaoriすげぇよな
セカオワの心臓じゃんか

@月詞-z8s

1:12 からのウキウキし始める深瀬くん可愛すぎませんか。誰かわかる人いませんか!?

@citytwilight186

「歌おう!大きな声で」ってところ好きだなぁ、、8年くらい前は深瀬くん泣きながら歌ってたのに

@Cowべ

ぼろぼろの思い出とか
ばらばらに壊れた気持ちも
大事にしたから大切になった
初めから大切なものなんてない
どこか遠い世界のことなど
どうでもいいやと呟いた
大事にしないとああ こんなにも
大切なものなんて無いんだなあ
嵐の海を渡っていく
世間は正義の雨を降らす
汚れた荷物 笑えるくらいゴミみたい
でもどうしようもなく 大切で
Hey ho stormy seas
誰かからのSOS
ずっと耳を塞いできたこの僕に whoa-oh-oh-oh
Hey ho stormy seas
誰かからの scream of silence
この嵐の中 船を出す勇気なんて僕にあるのかい
例えば君がテレビから
流れてくる悲しいニュースを見ても
心が動かなくても
それは普通なことなんだと思う
誰かを助けることは 義務じゃないと僕は思うんだ
笑顔を見れる権利なんだ 自分のためなんだ
君が誰かに手を差し伸べる時は
イマじゃないかもしれない
いつかその時がくるまで それでいい
Hey ho stormy seas
誰かからのSOS
きっとこのまま「誰か」のまま放っておけば
忘れてしまうだろう
Hey ho stormy seas
また聞こえるSOS
この嵐の中 船を出す勇気なんて僕にあるのかい
Hey ho stormy seas
誰かからのSOS
ずっと耳を塞いできたこの僕に whoa-oh-oh-oh
Hey ho stormy seas
誰かからの scream of silence
この嵐の中 船を出す勇気なんて僕にあるのかい
Hey ho, hey ho, hey ho, hey ho

@寿矢内

71歳のおばあちゃんです少し前に心の病気になりました数年がすぎ元気になった時娘、孫達にセカオワの曲教えてもらい泣きました   今やハマり毎晩寝る前にきいています聴いています最高ですね   私も嬉しい残された人生頑張り過ぎず楽しんで生きます   家族にありがとうです

@mosyuu3225

母を連れてこのライブに行きました。セカオワの曲一曲も知らないのに、ライブ終わりに
母が『物語見てるみたいで楽しかった。ボーカルの子凄く優しい声してるね。』と言ってくれた❤️一緒に行って良かった❤️

@はる-j9u5c

この歌初めて聞いた時『RPG』超えると思ったんだけどな。
セカオワでトップ3に入るくらいいい曲だと思う。

@h_kosame

SEKAI NO OWARIの曲を聴くと
なんでも出来てしまいそうなくらい
勇気と力がでてくる

@mtok_ri

これ行ったなあ。
クジラがとんでたのを鮮明に覚えてる。
いまでもずっと大好きな曲。

@name_harapeco

セカオワのライブはホントに神すぎる。演出とか雰囲気がやばい。お金のかけるとこをホントに分かってる。大好き

@rukakiki3858

深瀬が幸せで楽しそうな表情してるとこっちまで幸せになれる。

@dealkind6952

古参自慢ではないけれど
深瀬くん、ちょっと前はライブでも泣きながら歌ってたよなぁ…
まずお客さんを楽しませなきゃ、自分が楽しんじゃいけないとか…辛かったんだろうなぁ
でもこの透き通るような笑顔を見て
良かった…って泣きそうになったよ
とってもいい顔になったね

@ミかん-f6b

久しぶりに見に来た〜〜!
タルカスの素晴らしすぎるところは、どの席でも素敵なライブだったことだったなぁ、、、と今更思い出してる、、、

@じぽんど

人生のどん底を経験した人の歌って心に染みる。

@誰かのオタク-q3t

毎回思うけどセカオワのライブ映像って本当に綺麗

@user-Naririn_Ae5

ちょうどこのライブ行ってました。
でもHey Hoの時に具合が悪くなっちゃって、一旦離脱してから席に戻って、周りは立ってるけど私はとてもじゃないけど立てなかったら、前にいたカップルの方が私に気づいて見えるように配慮していただいたのが嬉しかったです。

また、別のライブでも銀テが取れなかったので、誰か譲ってくださいとボードを掲げていたらご家族がいっぱい取れたからどうぞ!って3本も譲ってくれたり、本当にセカオワファンの皆さんは優しい方が多くてびっくりします。

@ドクターヘッド-f5l

ファンと言えるほど曲聞けてないけどセカオワのライブだけは行ってみたい