サ終後に活躍する妖怪や装備達がかつて「劣化」やら「繋ぎ」と言われていた者達なの熱い
後半の人選がボイス担当のずんだもんと雪ちゃんに合わせた結果謎人選になってて草
ゆきおんなと枝魔目さまとかいうコンビ何食ってたら思いつくんやろ
マルチ前提のゲームだし大当たり確定オーラなど白犬隊限定のものもある。個人的にはバージョン違いの範疇だと思う。 ただ唯一、鬼砕き天が激ドラゴン必須なのは当時から不満だった
ずんだもんが枝魔目様なの草 えだまめ繋がりか
サ終1か月前とかはサブで赤猫入れて交換に協力してもらったり極ブシ王周回手伝ってもらったりととにかく身近に赤白ガチ勢の友達がいて良かったと思える期間だった
月光石の入手手段がどう足掻いても実質0なのが当時から許せない 鉄鬼軍、すぐ消えやがって()
今回の動画では試しにボイボ(ずんだもん)をガッツリ使ってみましたが、次回からはこれまで通りゆっくりメインの解説に戻ります。 ボイボは今後動画内で賛否両論が巻き起こることが予想される話題に触れる際に、ゆっくりたちとは違った視点から題材について語る役として不定期で使っていく予定です。
ゆきおんなの声死にそうでウケる
白犬隊の強みであったタンク人権装備こと妖魔の鬼猫根付が作れなくなるのほんと地獄 しかも何かしらの一芸がないタンクはあれがないだけで使えなくなるし
VIP連動でノーマルの赤魔猫鬼や白古魔と戦えるのマジで救いだよな あれ無かったら最低でもソフト3つ無いとブシ王に挑む事すら許されなかったと思うと恐ろしすぎる
白犬やってる友達が何故か使わない赤猫をくれたのはいい思い出(3ヶ月前)
サ終の3日前にスペシャルをあと1つ手に入れるためにブシ王周回してて、倒した直後に2人回線切断&スペシャルが2つ出て平和に素材集め終了できた思い出
枝魔目ずんだもんに思わず笑った これ妖怪ウォッチに限らず多くのゲームで問題になるんだよねえ。Switchオンラインもいつかは終了するわけで、どれほど多くのゲームに問題が発生するやら
ほんとマルチ前提やめてほしいなー 全盛期過ぎたら周り誰もやってないし、オンラインサ終したら詰むし… 剣盾SVのマルチ前提もサ終後が怖すぎる(今ですら野良過疎ってる)
ゆきおんなのもう少しで死にそうな声ほんとに好き
雪女→WhiteCul、声が瀕死() 枝魔目さま→ずんだもん、たまに泣く() なの人選良すぎる
両バージョンやり込んでる自称ガチ勢から。 以下長文注意 結論から言うと、動画で言われているほど白犬はヤバくない。 サ終前なら赤猫が圧倒的オススメだったけど、今始めるなら五分五分か逆に白犬のほうが若干有利。 1.ウィスパーウィスベェ(魂)、カンテツの存在 オンラインと根付がない今、極ボス周回は瞬殺一択。この2人(主に麻痺を撒けるカンテツ)がいないとしっかりとハメ殺す系瞬殺のハードルがぐんと上がる。 (代わりに赤猫は鬼天オロチ+おねむのお手軽瞬殺ならできる) 2.大当たり確定オーラの価値上昇 先にも書いたように周回スピードが落ちた今結構有用なオーラとなりつつある。ただ交換掲示板が機能しなくなったことから友達確定オーラの価値も上がったのでこれはどっこいどっこいか。 3.そもそも今更始める人がいない よくよく考えたら新規なんていないので、どっちが優遇か、とかの価値が薄くなった(泣)。 正直せみさんは赤age白sageが伸びたのを擦りすぎてる気がする。このコメ書いといてアレだが、正直どっちにも価値があるから片方を下げる感じはやめてほしい。因みに数少ない新規におすすめなのは3DS4台持ちの両バージョン購入!これならpsさえ鍛えればブシ王sp装備作れます!!
まじで協力プレイ専用のクエをソロでも行けるようにして欲しかった
@タカタカ-t9j