@北村龍二-s7p

切り抜き動画のことは最近知りました。初めは怪しい感じも?したので、分かりやすく説明してくれて安心しました。

@Yeah-im2hs

勉強になった!

@YUKI-pi4sh

勉強になりました🙂

@コナー-i5c

ガジェット通信にあるYouTuberさん以外の人の切り抜きをしたい場合、本人に連絡を取って許可がおりれば切り抜き動画を投稿することができるのでしょうか?また、収益化は出来ますか?

@Yeah-im2hs

ライブ配信を画面録画して切り抜いている動画をよく見ますが、それも違法ですか?

@龍岡ヒロヤ

SNSのDMで直接連絡をとり、許可をいただいたのですが。この場合ガジェット通信の手続きは不要ですか?

@切り抜きch-x7n

申請してから返信くるのって何日くらいかかるんですか?

@誉ちゃんねる

質問があります。
普通に切り抜いたものをそのままアップロードするだけではYouTubeを収益化するにあたって審査に引っかかるのでしょうか?
字幕や画面を変えたりしないといけないのでしょうか?

@nownow531

切り抜き動画に納期はありますか?

@ニャンちゅう非公式

これって一回黙認されたら自由に好きな頻度で動画投稿することが可能なのですか?

@むん-d7j

TikTokによく出てくる高校生とか歌上手い人達などを切り取って載せるのにも許可いるんですよね?それのやり方は直接連絡するしかないですかね?

@grass9791

質問です。YouTubeのIDなどは自分のIDなどを記載するのですか?それともその申請したいチャンネルのIDでしょうか?

@user-fx6bv8lr6i

ガジェット通信でのお話なのですが、クリエイターさんのアイコンを押すとチャンネルが表示されると思うのですが、出てくるメインチャンネルしかダメなのでしょうか?そのクリエイターさんのサブチャンネルはダメなのでしょうか?

@視聴用-c5w

申請してるけど黙認って言うんですね

@rizot-nehro

自分のチャンネルIDやユーザーIDの調べ方は、こういう感じでってどういう感じ?この説明が飛ばされてるからこの動画は0点