母が出て行って、寂しい思春期の頃に聞いていたので、曲名もわからずこの動画を見つけた時に嬉しくて寂しくて色々な気持ちが蘇ります。
願いが叶うならあの日の自分に戻りたい… 夕暮れの部屋でこの曲を聴いてたあの日に帰りたい…
akiさん 素晴らしい演奏をありがとうございます 私は70の爺さんですが この曲を聴いて 中学生の頃オーディオマニアの兄の部屋で聞いたことを思い出すとともにあの頃の思い出もよみがえってきました 本当に100周年記念にふさわしいと思うます
1958年生まれです。若い頃に聴いたポールモーリア懐かしい。とてもとても感動しました😊
62歳です。50年前に通った近所の映画館、上映の合間の休憩時間に、よくポールモーリアがかかっていました。懐かしい名曲、ありがとうございます。
68歳の男性です昔よく寝る前にポールモーリアは聞きました何か安心して寝れたのを思い出します
同じく素晴らしい音楽を届けてくれたボールモーリアに心より感謝します! 同時にそのメロディーを届けてくれたakiさんにも感謝します!
Akiさん、涙が止まりません。こんなにきれいに演奏してくださり、ありがとうございます。7/31の東京国際フォーラムで、また涙を流すだろうと思います。1972年だったと思いますが、初めて日本公演を見に行った時のことが今でも思い出されます。
それにしても、何と素晴らしい音楽🎵が作られているのでしょうが。これがお一人の演奏🎹とは😮神業‼️
ポールモリア 青春時代 世界が 薔薇色でした 段々 その色も霞んできた 現実が圧倒的に目の前でした あの 輝かしい時代 ポールモリアの曲を聴くと 心は輝かしい時代に誘ってくれます ポールモリア 有り難う 貴方のコンサート🎵で キラキラした思い生涯忘れません💕🩷🎋💥
涙のトッカタ 懐かしい 大好きな曲です 何時迄も聴いていたい 同じ時間 ポールモリアの曲に心が惹かれたかたたちと😊勝手に親近感が湧きます 私だけでしょうか❓あの時代皆んながお友達なんて錯覚してます😃😋👋❤
なんて、癒やされるんでしょうコレは芸術ですネ!本当に凄い!
目を閉じて聞いているとまさにポールモーリアのあの名曲を私が若かった頃の思い出を思い浮かべます。ありがとうございます。
若い頃も年を取ってからも永遠に変わらず忘れられない珠玉のメロディー!!
小学生の頃ヤマハのエレクトーン教室で「恋はみずいろ」を弾き、短調から長調への変化に感動したのを思い出しました。その後「エーゲ海の真珠」で「長調に変わって転調までしてる!」とさらに感動。ピュアだった少年時代の思い出がよみがえりました。ありがとうございます!
ボ―ルモ―リア・グランド・オ―ケストラの演奏にきわめて近い質感が楽しめる見事な演奏、有難うございます。
素晴らしすぎて、本当に一人で弾いておられるのか信じられないくらいです。ポールモーリアのオリジナルオーケストラと聞き間違うくらいです。
懐かしい曲ばかりで 聞き入っていました。ありがとう❗️ 私の若い頃、日本にポ-ル·モ-リアが来たことを思い出しています。
素晴らしいの一言です。スタンディングオベーションです。永久保存版です‼️
@aki929