Apex → Valo → OW始めたのですが、対戦時間が短く、憎い味方とマッチングしてもすぐ解散できるのでかなり楽しいです。
たまーにやるBFはガチでおもろい 味方の構成やヘルスなんか気にする必要もなく脳死で突撃してドンパチするの最高に楽しい まあ2時間もやればもういいやってなるんだけど
個人的にはみんなが流行りとか関係なくそれぞれ自分が好きなfpsしてる感じがしてていいなぁって思う
1:16 のチャージえぐ
自分は未だにシージに囚われてます! 色々ゲームランク上げたりガチりたいけどお仕事でなかなかひとつに絞らないと全然出来ないのよねぇ
色々考えたけど、コロナでAPEXが異常に盛り上がってただけで 別に元々日本のFPS界隈なんてこんなもんだと思う。 なんならCODとBF4時代のFPS界隈はもっと狭かったから今でも十分流行ってる方だと思う。
asisst legendsやってた記憶が消えてる🥺よっぽど辛かったんだな😭
普通に昔に比べてFPSってジャンルの中にバトルロワイヤルとか5v5爆破とかキャラ能力とかの要素がどんどん増えていったから面白いゲームが多くなってきてるだけだと思う。数年前までほんとに銃打つだけだったもん、pubgシージくらいから色んなゲーム増えたほんと
Apexの記憶無くなってて草 あとApexが異常だったまである あれだけFPS界隈の外にまで渡ったから最近の王者不在感がすごい またノーオーディオpadアンチおじさんが見たい
valo始めたけどまだ熱中までは出来てない。バトロワに慣れすぎて勝ちか負けの戦いが辛いこともある
xdefiant楽しくてやってます。今年でる新作codからまたcodに戻ろうかと思ってます
サラリーマンにはスト6が帰ってきてやるには丁度よくて幸せになれました
まじでpubgおもろすぎて最高や
APEXをやり尽くしたあと全てのFPSに興味がなくなって気づいたらなんもしなくなってたw
ハンコンでアセットコルサやるのが一番たのちい
apexは未だに最強を名乗れる可能性を秘めてただけに惜しいですよね
なんかCODがこの話題に乗らない時代が来たのかと思うと凄い感慨深い。
RespawnはもうApexを畳みたいとしか思えないことしてるからさっさと終わってTF3出てほしいね
ずっとシージやってます。 シージは一度ハマるとなかなか他のゲームにハマれなくなってしまう😅
@沖縄民謡-t6b