@scp--qm2jt

こういうリスペクトを持った小ネタ好き

@bvfschiit

原作のみならずゲームの知名度に貢献した人達や文化にまでリスペクトしてるの凄いな

@ふらっく-h7t

マリオとかマイクラとか、ゲーム系映画はファンサ凄すぎて隠れたファンサ見つけるために何回も見返したくなるね。

@猫0427

アニメいっぱいあるから実写にしようって流れ、マイクラ愛に溢れた人が大勢いるんやなって感じて好き。

@acht9687

なんで実写化するかねと思ってたけどアニメは既にいっぱいあるからか、納得

@Y君-r6j

見に行ったけど字幕終わってからも楽しみあるからガチで見てほしい

@Switch2届いて嬉しいゆきと

マリオもそうやけどこういう
リスペクトとかオマージュとか
その映画の愛とか大量に詰め込んだやつ
ってだいたい成功してるイメージあるわ

@エイト-u9u

この豚映画で見たときこの人思い出して感動した

@がんばれかにのひと

子供達の好きなYouTuberも声当ててるってことで見に行ったけど皆違和感無さすぎて全く気付けなかった😂

@SS-so3jg

制作陣側の作品愛とかファン愛も凄いなこれ

@tanukitune_syunko

批判凄かったのにあんなに売れたのはほんとに愛を感じたからよね。

@user-dp4ym1nj6o

これが原作への愛だし実写だよなディズニー

@em2174

好きで溢れてる作品ってやっぱいいな、ね、白雪姫

@Kitune312

テクノブレードさんがドリームさんを監獄から1人で助け出す話すこ
かっこいいなって思った

@MarcyLegend

「テクノブレードは死なない」とはこの事

@タバスコを添えて

原作に対してここまでのリスペクトを持って仕事してくれた役者、スタジオ、脚本家、スタッフに尊敬

@伊藤英智

まさかのマインクラフトをやっている人を招集した映画なんだよね。

@さかなクン-b3b

レディースプレイヤーみたいに設定細かいの好き

@マコロン-g1j

ゲスト声優もマイクラに深く関わってる実況者使ってるのもポイント高い

@飯お-c8g

個人的にチコウヨレ...のくだり好きでした笑