@ひとひと-n7j

就労継続支援A型事業所もしくはB型事業所でずんちゃんには働いてもらって、実態を探ってほしいです!

@さんばまっする

ずんだもんいつもがんばってるなあ

@yuji1251

知的障害者支援施設とかやってほしいね。
植松聖の件もあるし

@fruit_like

いつもお世話になってるけど、目に見える範囲でも大変そうだから自分には勤まらないなぁと思う

@ochan009036

人様の腰を癒やしたりするはずが、自分の腰をやっちゃうなんて・・・

@TackieNagai-o8y

人にチョコっとマッサージしてあげると「上手い」と言われる。自分自身の身体が凝るからセルフマッサージしてるうちにコツが分かつてきたんだろうな。でもリラクゼーション店では務まらないのが分かる。15分くらいで指が全部痛くなるから1時間なんてとても無理なんだ。
男だからセクハラ受ける心配はないんだけどね。

@zyusee5016

人手不足というか、店が多すぎるし、独立ありきの業界なので仕方ないんだよね。。。

まあ、コンビニや美容院、歯医者や飲食店も似たようなもんだし外国人を安く雇える業界でも無いから頑張るしか無い。

@m_k-q9m

宝飾業界の職人さんのお仕事おねしゃす😊

@tn7358

わかるわ~😅
頑張って文句言われたら救いがないわー。雇われだと薄給なのに身を削ってやるのアホらしくなる。

@安い肉の脂身

海外青年協力隊の実態も知りたい

@晴-w2d

マネージャーや秘書みたいな人のサポートするお仕事見てみたいです!

@romalicee3535

素人が揉んでくれるんだからめちゃくちゃ効果あるとは限らないのは承知の上でしょ
それでも長時間自分で手の届かないところ揉んでもらえるだけでありがたいわ
いっつもめちゃくちゃ感謝してる
文句言う人多いの…?

@ジャンバティスト

コンカフェ店員なんてどうなんでしょ

@ふとん-j9m

国税専門官お願いしたいです

@ああ-t2r6u

セラピストが施術してる動画を見たことがあるが、知識の量は多くても質や深みがなかった。
例えば、客が「どうして体が歪むんですか?」と聞いたらセラピストが「脚を組んだり、荷物を片方の肩ばかりにかけたり」とか、ちょっとグーグルで検索すれば出るようなことしか言わない。実際は何もしなくても歪む。

@さゆ-j5w2q

14:27 今回こそは天職見つけたのか?と思ったら😢

@hatunemiku16923

弁護士とかどうでしょうか?

@あほたん-y2p

マッサージ受けるなら、鍼灸院の方が良いと気づいた。プラシーボ効果なんだろうけど、針は効く。

医師に診断貰って来て下さいとは言われるけど、そうすれば保険も使えるし、結果的にはマッサージ屋より安上がり。

@和希-e9h

カラオケ店員

@夕奈-u7i

カスハラ対応で手を出したらアカンで
懲戒解雇どころか傷害罪で犯罪者になる