3:54 『2018年7月17日』 ChroNoiR結成 3:58 『2018年8月20日』 OPENREC ChroNoiRTV開始 3:59 『2019年10月2日』 にじさんじMusic festivalにてChroNoiRとしてのリアルライブ 『2020年2月13日』 にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! zeep福岡 4:03 NEXT 2021 XX/XX 3DLIVE 3:28 扉の上から順英語⬇chocolateが書かれている かなかなが選んだchocolateは1番上のbitter chocolate その上にはagape(アガペー) アガペーとは 無条件の愛、無償の愛を意味する キリスト教的な自己犠牲をいとわない博愛主義を示す愛の概念(サイトから引用) 初恋の味は? かなえ いちご! クズハ 無味 あなたは運命を信じる? かなえ あるよ クズハ 信じてない 1:58 繋がってんじゃんありがとうございます ビターを選んだかなかなに対しての葛葉の反応 勝手に私の中で150年前もビターチョコを選んだかなかなが存在してる 5:03 🎲『お前の髪の毛切断されてね?』 🔫『これはさっき誰かさんの剣が掠って切れたんだけどね』 🎲『弱いねェ』 5:11 🔫『吸血鬼だって万能じゃないでしょ』 🎲『人間風情が知ったような口を利く』 5:19 🔫『ヒトも魔物も関係ないよ。 トリガーさえあれば同じように歪んでしまうから』 🎲『お前らは違うだろ』 🔫『実はサーシャって優しいよね』 🎲『言ってろ』 3:59 🔫『1番最初さ、出会った時何したと思う?握手したからね、手を!』
3:41〜 やっぱ最強!の歌詞の割り振りが 葛葉「ライバル蹴散らしてけ」「言いたいやつにゃ言わせとけ」で、 叶「青春撒き散らして」「ライバル高め合え」なのが解釈一致が過ぎる……
4:32 葛葉さんがシスターの服着る時に破れないようにアクセサリー外してるシーンらしいです😭😭(公式)
4:05 のとこ、本家だとこちらに向かって決めポーズするカットだけど、この2人はこちらに背を向けて逆光の中肩組んでるの、言語化出来ないけどすごい感極まった……(考察できねぇ😢)
0:18 の叶のバックに白いくまさんのキーホルダーと 0:22 の葛葉に黒いくまさんのキーホルダーついてるのほんとにてぇてぇ、、 最初から最後までほんとにてぇてぇよ、、ありがとう、、
取り急ぎ 0:01 セリフ 0:15 チョコカノ 1:43 シス×ラブ 2:18 小さなライオン 3:01 LOVE&KISS 3:41 やっぱ最強! 4:26 さみしがりや 5:26 セリフ
1:08~の、「運命は信じる?」に対する叶くんの回答が信じる、信じないとかじゃなくて「あるよ」なの何度も転生する叶くんの運命が「ある」のを示唆してて、更に自分でそれを理解してるってことかな、、 それか最高の相棒葛葉と出会えた運命が「あるよ」ってこと?
2:06 この笑顔は俺が守護る
度々ほんの一瞬だけ出てくる赤い文字 ・"ZIRCON" ジルコン ・"AUGITE" 普通輝石 →宝石言葉は「夢見る思い、名誉、私だけを見つめて」 ・"CHRYSOBERYL" 金緑石 アレキサンドライトという種類がある 二面性をもつ宝石(青と赤) →宝石言葉は「高貴」 合ってるかわからないけど気になったので… ただの深読みしたがりかもしれない
English/romaji title of the songs so you can search the full song [or eng sub] [honeyworks is amazing, check them out if you haven't] 0:15 チョコカノ [ChocoKano] 1:43 シス×ラブ / Sis x rabu [Sis x Love] 2:18 小さなライオン / Chiisana raion [Little Lion] 3:01 LOVE&KISS 3:41 やっぱ最強! / Yappa saikyo [It's the best afterall] 4:26 さみしがりや / samishigariya [Sorrowful]
やっぱりバレンタインにはコレだね🥰🍫 2:40かにゃは『ニャーニャー』で 2:45くずは『にゃぁにゃぁ』って感じなのかわいいよね伝われ(?)
3:31 両側の花を黒と捉えるなら 黒百合「愛」 黒薔薇「決して滅びることのない愛、永遠の愛」 という意味があるらしいです。
3:25 葛葉さんが『今も隣に』で 叶さんが『この先ずっと』ていうの ずるくない???それは絶対狙ってるでしょ??
評価★★★★★ 豪快なクロノワにしなやかな曲 そして蚊帳の外の俺。 全てがマッチして、最高にカカオでした。
ファンが空気なの助かるし、5:19からの「おめでとう」「何がだよ」の部分に小さい文字で「サーシャって実は優しいよね」「言ってろ」ってあるの二人の世界すぎて尊すぎて心の臓が絞られた
バレンタインの曲ということで、恋の対象となる第三者の存在がチラつくのかなと勝手に思っていたけれど、深くて、美しいほどに2人の世界でした。ありがとう。死にます。
3:13 ふたりの三つ編みが途中からあわさって1本になってるのヤバない…………????
5:04 葛葉の膝の上の黒猫ちゃんってぬいぐるみになる前のロト…?
最近ChroNoiRにハマりました。冒頭と最後の会話の部分、イヤホンで聞くと左から叶、右から葛葉の声が聞こえるのでこれは2人が私を挟んでる構図かと思ったらまさかの空気判定でした。対ありです。
@8men___