動きがもっさりしてるって言うけど、GBで背景多重スクロールするのって凄いんやで。
>07:23 どんな接触不良ソフトも魔法のツバと爪楊枝で再生させる池田くん
今宵も完璧ダゼ😊
やっぱりくにおくん面白いゲームですね。操作性もよさそう良さそうですね。
以前に番外乱闘編も紹介されていたけど、くにおくんのGBは完成度高いっすねえ。 FC版と遜色ない出来で面白そうですw
逆さコントローラーの佐々木がいたなぁ
ゲームボーイという性能の制約がある中うまく落とし込んだ作品と思う キャラの1枚絵のクオリティに関しては正直ファミコン版より断然上
オート旋風は攻撃時間が減るので対人戦だとむしろ使わないアイテムだったりします
魔理沙&霊夢は喋る時に小刻みにジャンプするのが可愛らしいぜ❤。
これ好きなやーつ😀ファミコン版もやり込んだけどゲームボーイ版もやり込んだ😂何よりファミコン版でどうしても使いたかったオクラホマが使えるのが嬉しかった😆
年月が経ってもやはりスポーツショップの店員さんは可愛いと言う感覚は変わらない
びーだまさんおはようございます🌞動画アップお疲れ様です😌💓😸
あれ?ゲームボーイ版はハンマーなげきりもみなくてもB押しっぱでためらんなかったっけ?アドバンスでやってたからかな?
後発なだけあってFCより細かい演出が増えていいね PS4でくにおくんコレクションもってますけど何故かPS4のデフォコントローラーだと連射系が延びないのでHORIのOCTAでやってます ハンマー投げゴルフはロケットハンマーも使うと記録はもっと縮むかと
新記録の素早さは実はハードルやビル超えでは最高速までの加速、柔道では普通に最高速なんですよね…だからビル超えはともかくハードルは素早さは特に重要… 柔道では最強のラファエルはFCでは火の玉スパイクでさえ10発以上は食らわせる必要があるのにGBでは打たれ強さに関係なく一律なので数発で倒せるのには驚きでした
ラファエルのやられシーン、髪が増えてる・・・
くにおくん作品待ってました。 今回はGB版びっくり新記録か。 勿論、所持してますとも。 テクノスの十八番、移植タイトルでの追加変更。 競技の変更は当たり前で仕出かすメーカーだからね。しょうがないね。 でも、ストーリーのデモグラ進行は良いね。 変更競技のカサ争奪高跳び込みは楽しいよ。運動会でのパン争奪といい、悪くない変更点だと思う。 ビル越え…、トラウマなんだよね。タイミングが本気で馴れない。 はちゃめちゃ柔道ってFC版だと先手取られて相手の気力が減らせず技をかけられまくったプレイしか覚えていない。 オクラホマ使用はコレと言った情報もなしで使用した記憶があるのよね。 次回も期待。
どくやく抜かれてるな
小学生で職員室から4クラス分の給食費を盗んだヤツはいたな
@blue-illust_love2