@自己完結のブラック

閉じない領域 エネアリ 黒閃連発 赤血操術 反転術式 御厨子 フィジカルお化け
なろう主人公並のチートステータスで草

@abcsouta8144

絵もめっちゃ上手いし
センス凄すぎる

@mikah693

領域展開2個とかちゃんと主人公してるなこの虎杖

@いちごパン-y8u

物理的な斬撃ではなく相手の魂をすり減らして清めるような斬撃であって欲しい

@pneycahni

嘘バレ、絵がどんどん上手くなってシナリオも本家を毎週学習してアウトプットしまくって面白くなってるの、もうこれ五条に並ぶ才能の原石だろ

@potetotippu1002

毎回「それは本当です?」で笑っちゃうw

@ウルフ-o7k

エネルギー吸収アリーナと祓除御厨子の2つがあるてことか、もう特級クラスになっていて凄いわ

@メルトンの嘘を見抜く男

まじで最近海鮮がようやく主人公になってきて嬉しい
エネアリじゃ勝負つかんから新しい領域使うのは斬新

@1mmjp

ウソバレおもろいから一生やってて欲しい笑

@ch-io2bc

それは本当です?の破壊力よwww

@チーの牛になって

キャンパスと書いてもちと読むの斬新すぎる

@葉-f9q

エネアリ 「展開したのか…?俺以外のやつと、、、」

@ビルシシ

芥見この展開考えてたとしても、嘘バレのせいで変えてきてそうで草

@つやつやすていさむ-l4m

エネアリは後世に語り継がれるべき伝説の嘘バレ

@yu100nabeyan

誰か文字打ちだけでも担当してくれ
そしたら完璧だ

@匿名y-r3m

あれ?できちゃった…みたいな顔してんの草

@ハムスター好きの男

コレと宿儺は閻魔天印
実際の虎杖は地蔵菩薩印

@平沢唯-h8x

知ってるの大前提でエネアリで通じてるの笑う

@才賀_貞義

如何に本誌のセンスが.....なのか分かるよな
嘘バレの方が本誌の数百倍命名センスあるしもう嘘バレでいいや

@ginkai1000

ギャグ漫画日和の
「うげげ、お前もそれ出来んのかよ!?」
「ダメ元でやってみたら、何か、出来たー!!」
を思い出した