マグマの分ダイヤが減るからじゃなくて、単純にマグマがめんどくさいから-54でやってます
なんか昔の11、12とかで掘る知識はあったけどアプデで変わってどの高さか分からなかったけど調べるのめんどくさくて知らないままだったから今知れて嬉しい
マグマは心臓に悪いので引き続き-54掘りします…
そうなんだ‼️また新しいこと知れました。ありがとうございます‼️
ダイヤモンドなかなか採れなくて困っていたから助かります!!ありがとうございます!!!!!
ダイヤたくさん掘れるように練習します!!
効率考えずまったりやるのも好きだがこういう「数字に基づいた最適解」みたいなのをみるのも好きなんだ
結局マグマ溜まり迂回したりする時間考えると結局リスクもない-54辺りが良い
スニーク速度「解せぬ」 ダイヤレギンス「俺のスニーク速度上昇エンチャント...」
毎回穴を探して表に出ているものだけを取っている 洞窟探検が楽しすぎて
こういうのありがたすぎます!
マグマを避ける方法やぶち当たった時の処理の仕方は? 1番肝心なそれらが無ければ-54が最適解なのは変わらんと思うが。
昔は11だったよね懐かしい…今は-54なんだ😳
統合版でもすぐできるのがありがたい!
11だった頃は何年前? 記憶が止まってる
最近復帰してこの動画見るまで11の高さを掘って担だけど、
勉強になります。こういう動画好き
掘ってる時にマグマ出てきて全ロスが一番心にくるからやめとこ
「スニーク速度上じょうのズボン」が可愛すぎて可愛い(?)
@tanon_729