これまじでオススメです。ストーリーモードとCoopのテロハンがめっちゃ面白い。Coopはもう人いないから楽しめなさそうですがね😅
このチャンネルほんまに古き良き黎明期FPSたくさん紹介してくれて嬉しい 本作プレイ時は中学生のガキンチョやったのに今や30手前のオッサンになってしまった 懐かしい思い出をありがとう
懐かしいなぁ。滅茶苦茶遊んだわこれ
今はもういない弟と一緒にプレーしたゲームなので感慨深いですね。
マジで俺らのレインボーシックスシリーズ返して欲しい😩😩
ベガスはFPSだけどカバーすると操作キャラが見れるのが好きでしたね! 自分はここに惹かれて購入したので入口としては珍しいですが、当時はまだFPS慣れしてなくてカバーだけでもTPSっぽくなるのが良かったんだと思います🤔
本当に朝から晩までずーっとテロハンしてたなぁ。。。遊び過ぎてハンドガン縛り→画面設定を暗くする→バイオハザードのBGM掛けてホラーゲームみたいにしてやってたけどめっちゃおもろかったよー😂 シージも面白いけど昔のオフラインメインのレインボーシックス出してくれないかな…幻のパトリオットまだ待ってますubiさん
動画お疲れ様です 2007~2010年辺りのUBIは割と良作が多かったですね、今はレインボーシックス、スプセル、ゴーストリコンといい、硬派なミリタリーな新作があまり見られないのが残念ですね...
緊張感があって面白かった 慎重にクリアリングをしていけば進んでいけるゲーム性だからハマっていた
この時のテロハンほんまに好き。 仲間無しのソロで遊ぶと緊張感えぐいからおもろいんよな。
1作目はマルチプレイのコープでオンラインの友人と毎日のように遊んでた。非常に出来が良かった。屋内で遮蔽物と仲間でカバーしあいながら戦うのは、開けた屋外MAPのゴーストリコンと違った緊迫感があった。
FPSゲームの沼にハマるキッカケになった作品だ😂 未だに大事に持ってます😊
当時は滅茶苦茶リアルな特殊部隊FPSだと思ってたけど実はその前のレインボーシックス3とかはさらにガチな特殊部隊シムで1発被弾で即死だったりとベガスの時点でかなりカジュアルにゲームデザインされてたのを後で知った
めちゃくちゃテロハンして敵めっちゃ強くて友達とやり込んだ記憶しかない
今も尚遊び続けてますꉂ🤣𐤔
友達と夜通しテロハンやってたわ 緊張感エグかった思い出
これマジ面白い
これマジでずっとやってたわ、ベガス2のオンラインで時間溶かしてた
2はむちゃくちゃやった。 確かこれ、当時のベガス市から市の安全なイメージが壊れるとクレームが来たとか。 ただ、出来が良かったからFBIの対都市型テロシミュレーターに採用されたとか、そんな話もあったね
@Seishun20kiro