本当に頭良い人は素人にも説明が上手いと聞いたけど木村先生も分かりやすかった。 大きな発明って小さな疑問をいつも持ってる事や感動した事が大切だと学びました。
この人の回は神回や!
理論だけでなく、実装までしているところが凄い
小学生の時の授業で水の話を聞いて混乱するのカッコよすぎだろ。
ホリエモンの話を真摯に聞く姿が、驕りも何もない探究者の姿勢が見えて素晴らしい
凄い人たちがおられるのですね。感謝です。
こうゆう人が日本にいてくれることがありがたい
全然わからないけど、凄い人だという事はなんとなくわかる
堀江さんの触手が徐々に動き始めどんどん目の輝きが増していくのが分かるけど きっと堀江さんがそうなる相手って今回の木村さんの様に超ド天才だけなんだろうね
面白すぎる!
やっぱ、天才は凄い説明がうまいし、話がおもしろい
一般人の私にも分かりやすく説明するのも一流ですね
今までのレーダーだと反射点までの距離しか測れないから形を知るためには電波を細かく何発も当てる必要があり遠距離の物や移動する物への対応には限界があった。それが反射した後の波をこの方程式にかければ形がわかるって事だよね。これぞリアル千里眼!、すごい…。
ホリエモンが途中から明らかに木村教授の話に乗ってきたのがよくわかる。😄
二位じゃダメなんですか? ダメです。の良い例の先生でした。
凡人に分かりやすく説明するのうますぎだろ
もう魔法と術式なんよ
7年、ありがとう😭 なかなかできないよ
このお方にノーベル賞お願いします
@まるち-multiplety