素晴らしい❤
2024年は「注文の多い料理店」が出版されて100年になるということを聞いて、南壽さんの朗読を思い出し、また聞きにきました。
寝るときにいつも聞かせてもらってます! もっと朗読だしてほしいです!!
そんな綺麗で透明感ある声で朗読するの反則だよ~😅💕 今夜はこれを聴きながら眠ることにします😴
歌もいいけど、こう言うのも素敵
花巻市民としてとても嬉しく思います・・・😭
最近(自宅待機中)のぼくの楽しみは、asacoちゃんの朗読を聴くことです!
暗い話題ばかりで気が滅入りそうになりますが、南壽さんの声に癒やされました😌
今日の深夜にラジオから「ねぇ 知ってる? 呼吸のおまもり・・・」と始まる何とも優しい歌声が聞こえてきて、車を止めてから散々調べてここにたどり着きました。コロナショックで荒んだ気持ちを落ち着かせてくれて、本当にありがとうございます。
とても嬉しいです☺️ 歌声も大好きですが、ひとつひとつの言葉を丁寧に選んで、大切に届けようとしてくださっていたラジオも大好きでした。 再び南壽さんの語られる言葉を聴けたことで、当時の様々な感情や出来事が思い出されます。 ぜひ、この朗読の企画を長く続けていただきたいです🤗🍀
危機が叫ばれる世の中で、あさ子さんの声にいやされます。感謝
寝る前に聴きにきたのですが、あさこさんのお声のうらはらに物語のギャップを感じました。少し怖いお話でした。(^^;
もし次の朗読の機会があれば中原中也の「春日狂想」を南壽さんの澄んだ声で聴きたいです。
このサムネの可愛い猫ちゃんにだったら自分から食われに行くかもなwwwいやむしろ仲良くなれそう
中学の国語の授業が懐かしい……
真夜中のスープを思い出す
radikoよりきれいな声
@magicianjun