あなたに届け🪽 2014年「介護鬱」を患い、2023年夏には「背中」と「腰」の骨がそれぞれ5〜7カ所ずれ「軟骨」もぐちゃぐちゃに。 手術は手遅れ。 永くても余命3〜5年を宣告。 当時付き合っていた「彼女」に「腰も振れない男になっちまったよ」と伝えた翌日「彼女」は俺の「友達」に「告白」し…。 偶然耳にしたこの曲に励まされ…。 あれから1年半の時が経ち 57歳を迎える僕には夢がある。 人生最後にして最高の恋をしたい。 夢を叶えるまで絶対に諦めない。
発達に問題がある息子が思春期に入り、周りと合わせる事に本人が疲れ ぼくはもう駄目だ、お母さんもうつかれたよ そう言われた時にどん底にいました。 でも、この世が終わるその日に明日の予定をたてよう そうやって生きてみようって Soranjiで思えたの。 世間で後押しばかりの音楽が多い中、底から支えて救いあげてくれる曲だと思います。
この歌を聞くと旦那のことを思い出して泣けてくる。 ここまで愛しく思える人に出会えた奇跡に感謝したい。本当に大事にしないとなと改めて思わせてくれる曲です。
何回聴いても泣ける僕ももう78歳なのにM rs.の大ファンです♪
涙が溢れました。遠い外国の戦地で、若い妻と幼い3人の子を残して病死した祖父にこの曲を送ります。
私の父は、戦争中シベリアの反対の、南方に行ったと、話してくれました。生きて帰って、私が生まれたと、教えてくれました。生きて生まれた事に感謝です。こんな素敵な唄に巡り会えた事に感謝してます。
受験生です。イツメンにハブられてからぼっちになりましたが、卒業までの辛抱といつもMrsの曲を車の中で聞いています!
この曲がエンドロールで映画のシーンカットと共に流れた時また泣いてしまった😭
恥ずかしながら映画も見てなくて最近この歌を知りました。 心が揺さぶられて勇気づけられて日々大切に生きて行こうと思いました。 ありがとうございます。
1:30 から泣けてくる。ありがとう!死ぬことばかり考えて起きて来た自分が、今自由に羽ばたいて生きています。お金も家族も無いけれど素敵だと思える人たちが周囲にいて良い影響を貰っています。今が辛い人、諦めないで数十年後に笑える未来が来るかもしれないから。人生の半分以上が辛い暗闇であったとしても突然現れた光に支えられてる自分はとっても暖かいから。
今から40年前、祖父の見舞いに行き、その日のうちに心臓発作で息を引き取りました。遺体をアルコールで拭いた時、片足がなかったことが印象でした。祖父は樺太の郵便局に勤めていたそうです。 まだ自分が中学生の話しです。
出だし 「貴方に会いたくて、生まれてきたんだよ」 もう、そこだけで…何も言えん こんな「詩」を「詩」に出来るセンスに、ごめん、言葉にならないくらい感動しました
「この世が終わるその日に 明日の予定を立てよう」。生きるんだ。辛かろうが苦しかろうが… 生きるんだよ。「無駄な努力は無駄じゃない。無駄な努力こそ無駄じゃない」。
最近、リズム感や造語が流行する中で、本当に歌詞に言霊を感じる事ができる素晴らしい歌詞。微かな希望を見失わない、それを信じて生きる力を与えられる楽曲。感動しました。
この歌を通して救われる命がありますように
とてもいい曲。地震があったり悲しいことあってこの曲聞くとなけてきます!なんとか生きて生きてほしい。本当にそうですね!
透明感あってこれほど心に響く歌に初めて出会った。毎日聴いています。
大好きな愛息子に捧げたい優しさに溢れた歌詞。大森さんの歌声は真っ直ぐに心に優しくささります🎉😊大森さん、いつも私の心を支えて下さり、ありがとうございます😂🎉
私はうつ病と統合失調症があります。この曲を聴いて涙が止まりませんでした😭この曲のように生きる事を決めまたした。
@sachimaru4196