0:11 やっぱり部長さんのオーボエは最高👍 もうすぐ卒業なのが本当に寂しい😭
部長さんのソロ流石すぎる…!! 毎回かわいい!!
ジブリのダブルリードは定番ですよねぇ とても大好きです。
楽器の中でもオーボエは、難しいです。 オーボエ素晴らしい。
こちらの3年生の演奏がみれるのも残りわずか😢 フェスティバルホール最後のステージは思いきり楽しんで下さい💐
0:36 ここのオーボエ大好き
もうダブルリード最高すぎるーー!!!!!普段あまり目立つことがないので光を当ててくださりありがとうございますー!!❤ (ファゴット吹き)
オーボエとファゴットの部分がいい! 0:11
部長かっけぇ
0:47 ここ鳥肌たった!!! ダブルリードの音色もきれい!! 1:58 とかが低音もしっかり聞こえて楽しい♪ いつも元気もらってます
オーボエとファゴットの親和性は素晴らしいと思います
オーボエとファゴットの音色が素敵すぎます(;;)
YouTubeのショートに出ていた娘が、映像で写し出されて良かった🙂練習の成果ですネ👍️
オーボエの人部長なんだ!
踊らなくても十分にうまい それだけでいい
デュオは伏線だった・・・!? 縦のラインがきっちり揃ってて本当にきれいな演奏!
ショート動画は伏線だったのねん🎵 通しで聴くと やはり吹奏楽部の持ち味が 遺憾なく発揮され 最高に素晴らしい👍✨
オーボエ奏者の 完璧とも言える呼吸法で発音と同時にピッチが決まり 音価も充分に保たれ、 また、休符を挟んでも息の流れでフレーズを捉え! そして美しく伸びのある遠鳴りする音! プロ並みの安定感! 最後3:01の他の楽器とのアンサンブルは発音と同時に完璧にピッチが決まり音量音色ともに他の楽器と美しくブレンドさせる技量!! 他の奏者と異なる次元な完璧に近い呼吸法を身に付けていることが成せる技! 口を開く瞬間吸うという動作をしなくても空気が身体に入ってくる呼吸法(他の楽器の方に失礼極まりないな発言ごめんなさい)
すごい懐かしい! ジブリや吹奏楽は聴くと心が落ち着く!
@いっちー0o0