ビックモーターの社長の自宅が拝見できました。
7:36 海老蔵と真央ちゃん家族が元住んでいた お家ですね
松濤も凄いけど青葉台、南平台も凄い! 40年近く昔に青葉台を歩いていたらある豪邸の中から「お兄ちゃま〜」と連呼する小さな女の子の声が聞こえて庶民暮らしの私は地味に衝撃を受けました。 青葉台は坂の上は超豪邸ばかり、坂の下は急に庶民的でアパート多しで全然雰囲気が違うのが面白いですよね
すごいなー やっぱり生まれる家も運だよな 私はずっと親から虐待受けてたしお金もある家じゃなかったから、こういうところに生まれてみたかったな。 少しでもいい暮らししようと頑張ってはいるけど小さい頃に培ったものが少ないから、一生追いつけないな。 文字打ってて涙出てきた
大抵の豪邸は屋敷から電柱が見えない様に、外壁を高くしたり、窓に工夫を凝らしたり・・基本的に外から中が見えない(中から外が見えない)デザインされています。成城の一部、麻布、広尾、等々力、岡本、松濤、大山町・・傾斜地の方が見晴らしが良いので富裕層は好みますね。平地の高級物件よりダントツ人気がありますね。
4:42 壁薄いwww
代々木上原駅周辺の紹介をぜひお願いします
あー。うらやましい限り…🏠 夢の世界だ…。 うわぁ〜❤と思いながら見てますっ
とても良い気分になるお散歩している気分になります。お話も心地良い感じで、なるほどと楽しいですね。ありがとうございます😊
昔は中目黒駅近の賃貸マンションに住んでいたが、たまにこの辺を散歩してた。 訳が分からずすげー家だなーと思って歩いていた。良い夢を見せてもらっていたのかな。
すげぇ!地方田舎住みの俺はとても悲しくなってきたどん!
高級住宅街はスタバまで庶民と違うのか・・・何から何まで別次元すぎてみてるだけでたのしい。
1日で、この範囲と情報を盛り込むとは、あまりにも素晴らしくすぎです!!感動しました!!
環境整備されてますか?
青葉台とは関係ないのですが、引っ越しを検討していて、錦糸町や押上に関する東京すむすむさんの動画を何回も視聴させていただきました! 西大島、曳舟、南砂町、市川、根津、川口なども気になってるので、動画の投稿をお待ちしております!
素晴らし家ばかりですが 道が狭いですね 車 すれ違うの大変そう.
ありがとうございます!
環境整備しなきゃ(使命感
0:53 このマンションは、『最高の離婚』の舞台だよね。
@かむちゃっか-r7q