『年収178万円を目指して引き上げる』という与党と国民民主党の合意書を明記したはずなのに、何故守らないのか! 約束事を守らない政党(自公)は参議院選挙で落としましょう
前原!落選だ!
ほんとに維新が余計なことした 自民党もチャンスと思ってそっちを優先したな
参院選でも議席増やしてね! 自公、維新、立憲に入れたらあかんぞ!
維新は本当に邪魔しかしねーのか
国会議員の所得を制限しろ!
吉村さんは、思ったほど賢くないことがわかった
200万で要求してください
夏の参院選で答え合わせするのが楽しみだ。 自民党、公明党は壊滅的に敗北に追い込まなければならない。 国民民主党頑張れ!
自民党 衆院選2024 政権公約(自民党HPより引用) 01. ルールを守る 02. 暮らしを守る 03. 国を守り、国民を守る 04. 未来を守る 05. 地方を守る 06. 新たな時代を切り拓く ちょっと、何いっているかわからないです。。。
もうこれは各都道府県の自治体で勝手にやれば?
国民民主案は、高所得者優遇。深刻な不況でもないのに、貴重な政策資源を広い層への減税に費やすことが適切なのか。物価高対策の家計支援なら、困窮する層に重点化するのが筋。
給与所得者でない人の基礎控除は? 200から475万の人でいくらになる???
制限超えたら仕事サボります
頑張って下さい。制限するなら、議員の給与も減らして制限してほしい。
自民はどんだけ減税したくねぇんだ。
もう自民は要りません 選挙に行って落としてやる とる時は勝手に決めるくせに引く分はなかなか決めない お前らなんかにもう納税したくない
国民の生活も!ルールも!何も守ってないじゃないか!! こんな有様で自民党をもう一度信じろなんてよく言えたもんだわ! 国民を裏切った報いは受けてもらう!
きっかけが国民民主だが、結果、変えたのは自民党の印象が強い。 政治だから、落とし所を考えた目標を掲げた方が良かったし、三党合意に固執した姿は、一昔前前の反対はかりの野党のイメージを強くしたて思う。
@宮田榮子