清き水、そこに美しく咲く水芭蕉、高山植物が咲き始め山には雪が残り残雪が美しく光ります。
木道は登山者が尾瀬の風景を楽しみながら進みます。
そんな尾瀬の風景を美しく歌った夏の思い出、童謡歌手の曽我みまこさんが優しく歌います。
※曽我みまこさんから了解を得ています
夏が来れば 思い出す
はるかな尾瀬(おぜ) とおい空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小路(こみち)
水芭蕉(みずばしょう)の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
石楠花(しゃくなげ)色に たそがれる
はるかな尾瀬 遠い空
夏が来れば 思い出す
はるかな尾瀬 野の旅よ
花のなかに そよそよと
ゆれゆれる 浮き島よ
水芭蕉の花が 匂っている
夢見て匂っている水のほとり
まなこつぶれば なつかしい
はるかな尾瀬 遠い空
コメント