✅データや資料の文字起こしを概要欄に掲載
【画面に表示される株価や指数等の数値は2025年月6月4日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします▼
👉 / @nikkeicnbc
メンバーシップ「日経CNBCワンコイン」
youtube.com/channel/UClVsQnfs-jKkjKmUKUHnT2g/join
「ディレクション (Direxion) ダグラス・ヨネスCEOに聞く」
ゲスト:ダグラス・ヨネス氏(Direxion CEO)
進行:松本 清一郎(日経CNBC 解説委員長)
〈目次〉
00:00 ディレクション (Direxion)とは
・レバレッジ型やインバース型のETF運用
・「SOXL」(SOX指数の3倍の値動き)
01:04 世界大手2社の1社
・短期アクティブトレーダー向けに特化
02:01 ETF100本以上、500億ドル超を運用
・「ブル3倍」や「ベア3倍」など
・半導体やテックなどの人気セクターも
03:01 日本でも人気・日本事業は16倍に
・”洗練された”投資家がターゲット
05:11 教育が重要、わからない人は…?
・機関投資家やFAなどのプロも
06:59 レバレッジ型ETFはどう動くのか?
08:31 毎日市場に関与できる投資家向け
・そうでなければ手を出さないほうがよい
・バイ&ホールドの商品ではない
10:32 サイトでは日本語で情報開示・教育も
11:00 相場展望・日本株&米国株式はどう動く
・投資家にチャンスだった、ETFも有効
📢日経CNBCのおすすめ動画はこちら‼
【株式市場展望】
・井出真吾氏(ニッセイ基礎研究所)
• 【遠のいた日経平均回復・予想EPSが悪化│井出真吾氏】日本株、決算で上方修正銘柄が大...
・武者 陵司氏(武者リサーチ 代表)
• 【トランプ関税、恐るるに足らず‼武者陵司氏熱弁】日本株を押し上げるトランプ政策/日経...
・矢嶋 康次氏(ニッセイ基礎研究所)
• 【日銀の利上げ休止はいつまで…長く続けば日本経済もたない│矢嶋康次氏】展望リポートの...
・岡崎 良介コメンテーター
• 【関税発動から回復するもの・しないもの│岡崎良介氏】株式も為替も債券も…約40種解説...
・木野内 栄治氏(大和証券)
• 【日本株・4~6月は押し目買いが有効│木野内栄治氏】四半期初の投資戦略、7月以降注意...
▼為替・ドル円相場解説▼
・井口 喜雄氏(トレイダーズ証券)
• 【ドル円ポジション、個人投資家VS.ヘッジファンド…勝つのは?│井口喜雄氏】店頭FX...
・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)
• 【米国離れの見極め方と今後のドル円相場│尾河眞樹氏】年末ドル高円安か/株安・債券安・...
▼金融・経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
• 【日本政府は財政指標改善と賢い支出を│永濱利廣氏】米国債格下げ…日本経済への示唆は/...
・木内 登英氏(野村総合研究所)
• 【日銀金融政策・不確実性の塊のような状況│木内登英氏】事実上の利上げ一時停止宣言/予...
▼金投資・デリバティブ▼
・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)
• 【金・ゴールド価格の上昇はどこまで│池水雄一氏はガチホを推奨】米国株・S&P500を...
▼暗号資産・ビットコイン▼
・松本 大氏(マネックスグループ 会長)
• 【暗号資産市場はトランプ政権で激変する│マネックスG会長・松本大氏】コインチェックを...
ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
online.nikkei-cnbc.co.jp/
#ディレクション # Direxion #日経CNBC
#レバレッジ型 #インバース型 #ETF #投資家 #SOXL #半導体株 #ブル3倍 #運用会社 #米国株 #日本株 #相場 #ダグラスヨネス #投資 #株式投資 #資産運用 #短期売買 #アクティブトレーダー #ベア3倍 #半導体 #テック #セクター #日本 #日本人 #日本事業 #投資家 #教育 #機関投資家 #FA #ファイナンシャルアドバイザー #プロ投資家 #バイホールド #相場展望 #最新 #マーケット #マグニフィセントセブン #エヌビディア #テスラ
コメント