Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: wtserver2
25いいね 1074回再生

#50 ハンガリー観光/ ジェール/ブダペスト/メトロ・バス乗り方/レストラン

⚫︎13カ国目はハンガリー旅行。ジェールに滞在して、
1泊2日でブラチスラバ観光もしました。

⚫︎目次

00:22 スロバキアからバス移動
00:40 宿紹介
01:20 ぶらりジェール
01:49 Csücsök - Specialty Kávézó
02:43 Kávébajusz
03:28 この川はぜひ見てほしい
04:24 Szegedi Halászcsárda Győr (ご飯)
05:12 市バスのチケット

05:32 電車でブダペストへ
06:14 メトロの乗り方
06:51 ぶらりブダペスト
07:56 ブダ+ペスト
08:45 セーチェニー鎖橋を渡って
09:44 ハンガリー語講座
10:08 ドナウ川遊歩道の靴
10:38 Espresso Embassy
10:55 Parisi 6 (ご飯)
11:31 ブダ地区に宿を取った理由
12:21 いい眺めスポット
13:53 Starbucks
14:10 まとめ&次回予告


⚫︎1Ft=0.42円で計算しています。

すべてクレジット払いができ、
現金を使うタイミングはありませんでした。

⚫︎2024.6.19ー6.25 楽天モバイル可

-------------------------------------------

▼旅の続き▼

   • #51クロアチア観光/メトロ・バス乗り方/おすすめAirbnb/ドゥブロブニクパス  


▼ヨーロッパ旅まとめ▼

   • ヨーロッパ旅  

-------------------------------------------

◾️チケット購入したOmioアプリ

メリット
・日本語での検索ができます
・いろいろな会社の料金を一気に調べられます
・鉄道やバス、飛行機も同時に検索できます

デメリット
・手数料が5%-10%かかります

私のヨーロッパ旅行で、重宝しているアプリです。

調べるだけならタダなので、Omioでまずは検索してみて、公式サイトから購入するというのも、やっています。
今回のように駅が小さくて券売機に不安があるとき、事前にOmioから予約しています。

紹介リンクから登録して利用すると、なんとお互い10€の割引があるそうです。
(最近知りました😂笑)

これから、使う予定の方はぜひどうぞ。
私もうれしいです。

www.omio.jp/refer-a-friend?ic=yukart4y7i4l

-------------------------------------------

Ametabi's profile🐈

暮らすように旅をする、アメたびです。
ひとつの場所に長めに滞在したからこそ分かること、おいしかったものやその国や地域についてなどを発信しています。
これまで海外経験は全くなく、日本でふつうの会社員をしていました。
海外移住をしてみたいと思ったことがきっかけで、まずは一年間の旅に出ています。
海外初心者だからこそ気づくことや、経験してよかったことなどをお伝えしたいです。
海外旅行や海外移住、ノマド生活をしてみたいと考えている方の参考になると幸いです。

🇯🇵→🇹🇷→🇬🇪/🇦🇲→🇪🇸→🇵🇹→🇫🇷→🇧🇪→🇩🇪→
🇨🇿→🇵🇱→🇸🇰/🇦🇹→🇭🇺

これからの訪問予定
🇭🇺→🇭🇷→🇲🇪→🇦🇱→🇲🇰→🇬🇷→🇯🇵

少し

コメント