イスタンブールに長期滞在も2ヶ月が過ぎした。
最初の1ヶ月の支出をふりかえり、まとめてみました!
宿はイスタンブールのヨーロッパ側、
Baletにとりました。
かかったお金がわかるだけでなく、
長期滞在ってどんな暮らしなのか、
見てもらうこともできます。
ちなみに、3ヶ月目を過ぎて、
食費はぐっと下がりました。
いまはアジア側のカドキョイに滞在しているので、
物価が安い。全然違います‥!!
なので、1ヶ月の生活費は、もう少し安くできるかなと思います。
おもしろかった、参考になった、
カフェ使いすぎてじゃない?と思った方は、
いいね👍で応援して下さい☺︎
私たちはトルコに3ヶ月滞在予定です。
次の国はジョージアへ行く予定です。
海外旅行や試住に興味のある方は、
チャンネル登録もおまちしてます!
ーおすすめ動画ー
【イスタンブールの様子】
• #9🇹🇷トルコの治安はどう?夜は歩ける?地区ごとに街並み紹介。橋を渡れば全然ちがうイ...
【トルコ語】
• #12 旅行をより快適&楽しむためのトルコ語!
-------------------------
Ame-tabi🐈アメタビ
・新卒から長く勤めた会社を退職し海外へ
・世界一周ではなく気になった国にちょっと長めに滞在するスタイル
・そんなに若くない夫婦ふたり旅
・食べること、カフェ、猫が好き
夫のブログはこちら。
どのようにお金を準備していったのか書いています。
atsutabi.wordpress.com/
また、文字でトルコ滞在の様子を読みたい方は
ぜひ、のぞいてみて
コメント