下北沢で古着を売り、夢を追い求める宝さん、遥(ヨウ)さん、あいりさん…人生を懸けた大勝負に出る3人を追った「ボクと古着と下北沢」(2025年2月放送)の【その後】の物語。
“古着のゴールドラッシュ”に沸いた東京・下北沢。しかし、2025年春、町には「閉店」の張り紙が目立つようになっていた。再開発や、建物の老朽化に重なった古着ブームの陰り…そんな逆風が吹き始めたこの町で、古着に夢をつめこんだ若者たちは今…
閉店してしまった古着店の跡地であえて勝負に出るのが、都内で3店舗を経営する遥(ヨウ)さん(24)。4店舗目の出店先に選んだのは、自身が初めて古着店で働いた“古着愛”の原点とも言える思い出の場所。スタッフも新たに4人採用し、ライブ配信やSNS運用を任せる体制を整えた。「自分が裏方に回る」と語るその姿には、事業の拡大だけでなく、スタッフを育てる覚悟もにじむ。タイで大量の古着を仕入れ準備万端。だが、今回の出店場所は路面店ではなく2階という立地。迎えたオープン当日、果たして客は来るのか?
かつて「古着はお金もうけのための投資」と語っていた、現役大学生のあいりさん(20)。GWの駅前フリーマーケットに出店していた。以前は一人で全てをこなしていた彼女も、今や5人のアルバイトを抱える経営者に。売り上げも好調だというが、駅前のフリマは、再開発の影響で今後の開催が不透明に…
そしてもう一人、崖っぷちの経営が続いていた宝さん(35)。経験の浅いスタッフを連れて古着の仕入れに奔走していた。番組放送後、売り上げは一時持ち直し、大きな仕入れも可能になったというが、「好き」と思ったら買わずにいられないのは相変わらず。この日は夏物に狙いを絞り“売れる一着”を探し始めた宝さん。ところが最終的に仕入れたモノは…
語り:斉藤舞子
【番組概要】
「ザ・ノンフィクション」
毎週(日) 14時~ フジテレビにて放送中
公式HP: www.fujitv.co.jp/thenonfx/
TVer 配信URL:tver.jp/series/sr7vfvos9u/
【制作著作】
フジテレビ
©FUJI TELEVISION NETWORK, INC.
ALL RIGHTS RESERVED.
コメント