【ありがとう/いきものがかり】SynthesizerV AI 宮舞モカ【Miyamai Moka】【SynthVCoverカバー曲】
yamahaでmidiデータをゲットして作ってます。
なので、耳コピとかは出来ません。
主に楽器の差し替えと2mix、マスタリングです。
調声は、SynthesizerVが優秀なのであまりこだわってません。
DTMしたくて、ずっとDAW開くだけで挫折してたのですがとりあえず
打ち込みせずになんか出来るのって考えてMIDIゲットからの2mix,マスタリング
です。未だに両方ともなんのこっちゃ??って感じですがなんとなくやってます。
いつかはオリジナル曲をめざし中。
ヤマハミュージックデータショップ
yamahamusicdata.jp/
イラスト:AI(Stable Diffusion)
主な使用ソフト
■DAW
NUENDO13
STUDIO ONE 6
CUBASE13
■主な所有音源
HALION7(ドラムもHALIONさん)
KONTAKT7
MODOBASS2
MODODRUM
AmpleGuiter RB
SynthesizerV
★よく使ってる音源
ドラム:
だいたいHALIONさんでGMステレオなドラム。
MODODRUMげっとしたからこれから使ってくかも。
ヤマハのデータからGMマップでうまいことならない原因がわかったかも
BFDもある
BASS:
MODOBASS2
エレキギター:
AmpleGuiter RBかELECTRI6ITY
アコースティックギター:
KONTAKT(ACOU6TICS)
Piano:
HALIONさん
KONTAKT(アリシアキーズ)
Strings:
SessionStrings
その他:
だいたいHALIONさん
というか、だいたいHALION SONICで足りてる気がする・・・。
■主な所有エフェクトプラグイン
UAD
PluginAlliance
iZotope
Waves
SSL
Softube
Melodyne 5 studio
★お気に入りのプラグイン
コメント