Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: watawata7
207いいね 4902回再生

【朗読】「注文の多い料理店」宮沢賢治 / 南壽あさ子

\なすチャンネル新企画!/
この度、なすチャンネルの新しい企画として「朗読」をはじめました!
現在の新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、
日常生活にも多くの制限が生まれている今、
南壽あさ子が自身のYouTubeチャンネルを通して、弾き唄い以外にも
何かできないかと考え、「朗読」を行うことに致しました。
南壽あさ子の凛として芯のあるとても優しい声が、
暗い世界に光を照らしてくれることを祈って。
聴く人に癒しを与え、安らげる場になれば幸いです。

さらにビジュアルジャケットでは、
南壽あさ子の音楽が大好きな絵師さんとコラボレーション!
いつも唄を聴いてくださっているイラストレーターさんにオファーをし、
企画趣旨にご賛同いただき、朗読を聞きながら描き下ろしていただく贅沢な一枚にも
注目です。

宮沢賢治の「注文の多い料理店」に絵を描いて下さったのは、
猫などの動物を柔らかなタッチで表現するイラストレーター、そのさん。
作品に登場する重要キャラクターの猫を繊細に、そして愛らしく描いて下さいました!

南壽あさ子と絵師さんとの共演によって生まれる朗読×絵の世界が魅力の本企画。
声によって、絵によって、心と心を通わせる場所になるといいなと思っております。
小説を普段読まれない方も、この朗読を気に入っていただけたら嬉しいです。

=================================================
〜南壽あさ子より〜
明日が見えず、不安な日々を過ごされているすべての人たちに、
朗読を通じて、わずかでも安らぎを届けられますようにと思い
この度なすチャンネルでお話を読むことにいたしました。

このような時期なので、完全に自宅録音することにも挑戦しました。
録音から編集・完パケまでひとりで行っており、
日頃いろいろな方に支えられお仕事が成り立っていることも
あらためてよくわかりました。

心配で眠れない夜にも、すこし穏やかになれたり、
楽しみのひとつのアイテムとしてお守りにしていただけたら幸いです。

第一回目の作品は、宮沢賢治の短編集『注文の多い料理店』より
表題作「注文の多い料理店」を朗読しました。
山猫軒の不思議でこわい世界をお楽しみください。

今作では、宮沢賢治と同じ岩手県出身のイラストレーター
そのさんが喜んで引き受けてくださり、
物語の世界とわたしの声や音楽をイメージして
素敵な一枚を描いてくださいました。

お話の鍵を握るねこ。
愛らしい表情でお食事の時間を待っていますが・・・。
お話を聞く前と途中、そして聞いたあととでは、
感じ方も変わってくるのも魅力のひとつ。
たっぷりじっくり、物語の世界に入り込んでください。
=================================================

*************************************************
「注文の多い料理店」
作:宮沢賢治
発行:1924年(大正13年)
朗読 / 音楽:南壽あさ子
絵:その(twitter: @nekomamanyao)
プロフィール : 岩手県出身。猫など、動物の絵を描いています。
南壽あさ子さんの唄が大好きです。
nkmm.life/
*************************************************
南壽あさ子公式ホームページ
www.nasuasaco.com/
南壽あさ子ファンクラブ「nasco travelers〜なすとら〜」
www.nasuasaco.com/nasutora/fan...
南壽あさ子Twitter
twitter.com/nasuasaco
南壽あさ子Instagram
www.instagram.com/nasuasaco/
南壽あさ子Facebook
www.facebook.com/nasuasaco

#朗読 #南壽あさ子 #宮沢賢治 #WithMe #注文の多い料理店 #猫 #イーハトーブ

コメント